2012年1-3月期感想
1クールで終わった面白いと思ったもの
・あの夏で待ってる。
→OPやEDがいい。話の内容もシンプルでチート設定の檸檬先輩も割り切った感じが潔くて良い。
12話でのまとめ方も良かったのでは無いでしょうか。
・男子高校生の日常
→ギャグ漫画をそのままアニメにしたんですね。。とても面白かった。何も考えずに観れた。
今時のツッコミがジェネレーションギャップを感じた。最近普通のテレビ番組観てないからなー
・夏目友人帳 肆
→1〜3に比べるとちょっと?だったけど、人との交わりに重きを置いた感じがそれはそれで
良かったと思う。このシリーズは国語の道徳の時間に見せるべきだと思う。子供を心の優しい人に
育って欲しいなら子供に見せるべき。
・Another
→ホラーもの?あまり観ないジャンルだったけど、続きが気になる構成で楽しめた。
・戦姫絶唱シンフォギア
→無茶苦茶な展開だっけど歌がなんか気に入った。みゆきちさんの演技力全開って感じ。
・偽物語
→本を読んでいなかったらもっと楽しめたのかもしれない。期待していたよりもちょっと残念で
全11話てのも残念だった。けど全体のレベルはずば抜けていたと思う。
2クール以上で今期で終わったもので面白かったもの
・灼眼のシャナ? FINAL
→ダイナミック夫婦喧嘩w OPやEDの曲が好き。各回のEDへの入り方も好き。こんなファンタジーが
1本くらいあっても良いと思う。
・ペルソナ4
→ゲーム途中で辞めちゃったんだけどいつか遊びたい。ところどころ入るギャグな感じが好き。
まだ続くらしい...面白いもの
・未来日記
→我妻由乃のキレ芸につきます。2クールで思わると思うんだけど、あともう少し話が続くらしい。
番外編
・タイガーアンドバニー
→再放送で観てたので...娯楽作品として綺麗にまとまった終わり方をしたと思う。
ハイスクールDxDやマケン姫っ!をBDで購入してしまったけど、後悔している。その金を未来日記や
Another、あの夏で持ってるに使いたかった。シャナも良かったけど全部となると相当な金額になるので...
4月から始まるアニメはいっそう厳しい視点で目標は5〜7作品位に絞りたい。野球のシーズンが始まり、
土日は楽天をニコ生で視聴する時間が増えると思うのでアニメ観る時間がなくなるでしょう。