2012 7-9月期のアニメの感想

2012年7-9月期に最後まで観たアニメの一言感想。
◆バンダイチャンネル
・黒子のバスケ・・・・・・・・久しぶりに燃えるバスケアニメ、腐女子が群がっているらしい...
・アクセル・ワールド・・・・・惰性で見てた、続きあるのかな?
・貧乏神が・・・・・・・・・・ノリが面白かった。声優のテンションとか凄かった。
・境界線上のホライゾン?・・・豪華声優陣。以上。
・ガンダムAGE・・・・・・・・話の構成がムチャクチャ。何が言いたかったん?
・TARI TARI・・・・・・・・・絵は好みだし、声優も好きだけど内容が...展開が...
・ガンダムSEED ・・・・・・・デジタルリマスター版。観始めると止められない。でも絵はあまり好きじゃない。
◆ニコニコ動画
・ソードアート・オンライン・オンラインゲームしないのであまり良くわからない。
・ゆるゆり・・・・・・・・・安心して観られるどうでもいい系癒しアニメ。
・織田信奈の野望・・・・・・作画が良い。歌は残念。内容も残念。
・カンピオーネ!・・・・・・キスシーンがエロくて観てしまうね。
・じょしらく・・・・・・・・なかなか風刺の効いた内容。キャラクターもカワイイ。
・薄桜鬼・・・・・・・・・・腐女子向けとして拒絶してはいけない。内容結構良かったし、芹沢鴨がやたら
              かっこ良く描かれてた、珍しい新撰組ものなのでは?
・トータル・イクリプス・・・OPでのコメントが全て。
・ココロコネクト・・・・・・内容は結構好き。耳勝負とイジメ騒動?がなければBD買ってた。
◆テレビ
・氷菓・・・・・・・・・・・この作品が無かったら一生飛騨高山なんて旅行に行かなかった。雰囲気が良い。
・スケットダンス・・・・・・昭和風ギャグアニメなノリだった。最初良かったのに段々トーンダウンしていった。
・はぐれ勇者の鬼畜美学・・・主人公最強。堂々すぎるエロは最早エロではない。
・だから僕は、Hができない・エロパワーで世界を救う系。メインヒロインが貧乳で他が巨乳。EDのエロさが良い。
BDを購入しようと決めたのは、氷菓、TARI TARI、じょしらく。氷菓は内容で、TARI TARIはイラストに騙されて、
じょしらくはキャラクターの可愛さとなんとなく。TARI TARIとじょしらくは最後まで悩んでいるうちに配送された。
正直内容で評価するなら、薄桜鬼やココロコネクトの方が良い。
さて、10月から新アニメが始まるのでまた忙しくなりますね。