2015年7-9月期 アニメ視聴結果

1週早いですが、今期の視聴結果と一言感想
・デュラララ!!×2 転・・・シリーズ物として惰性で観てる。
・WORKING!!!・・・恋の展開がありました。
・Charlotte(シャーロット)・・・後半のとんでも展開。良い感じの終わり方にはならなそう。
・六花の勇者・・・ようやくスタート地点という感じで終わった。
・ベイビーステップ 第2シリーズ・・・惰性で観てた。OPの歌がとても心に刺さる。
・アルスラーン戦記・・・惰性で観てた。
・GANGSTA.・・・雰囲気は好き。前半の日常系な感じでずっとやって欲しかった。
・ダイヤのA 2nd・・・惰性で観てる。
・実は私は・・・時折水木しげるのキャラっぽい顔になるのが好き。
・のんのんびより りぴーと・・・心のオアシス。BD買いましょう。
・オーバーロード・・・割と面白いかも、と思っているうちに終わってしまった。
・空戦魔導士候補生の教官・・・よく分からんうちに終わった。
・青春×機関銃・・・イマイチ盛り上がりきらずに終わった。
・うしおととら・・・雰囲気が昔過ぎて切った。流石にツラい。
・GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり・・・割りと面白かった。
・監獄学園-プリズンスクール・・・区切りの良い所で、綺麗に終わった。
・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!・・・まぁ、ありきたりかな。
・戦姫絶唱シンフォギアGX・・・過去作品に比べると薄い感じ、2話以降はご当地ヒーローっぽい。
・下ネタという概念が存在しない退屈な世界・・・まぁあぁ面白かった。
振り返ってみると、今期はかなり絞って観ていた。前期からの続きで惰性で観ているものを除いて今期での評価をすると、
GANGSTA.:絵、設定、声等バランスが一番好み。
六花の勇者:謎解きサスペンスものとしてみれば、展開等まぁまぁ面白かった。
のんのんびより りぴーと:最高!
監獄学園:1クールで話がまとまっている感じや全体のバランスが好み。
という感じで「のんのんびより りぴーと」が最高でまぁまぁな作品が幾つかあり、後はなんか中途半端な感じの作品が多かった。