2018年04-06月期アニメ視聴結果
今期は割と変動が合った、最後まで観ていたものだけ記載する。 - ソードアート- オンライン オルタナティブ ガンゲイル- オンライン・・・ドンパチゲームを少しやってみたくなった。やらないけど。 - PERSONA5・・・普通にやったら80時間くらいかかりそうなゲームを2クールにまとめるのは無理があるね。 - HUGっと!プリキュア・・・未来を見てる(前を向いている)数少ない作品だと思う。良い。 - ピアノの森・・・ショパンのピアノが好きになった。 - ゴールデンカムイ・・・顔芸。 - 弱虫ペダル GLORY LINE・・・惰性で観てた。 - 銀河英雄伝説 Die Neue These・・・これも展開が急すぎて。。。 - 東京喰種トーキョーグール:re・・・原作が読みたくなってKindleで購入してしまった。 - 斉木楠雄のΨ難(第2期)・・・好き。でもキャラが増えすぎた。 - BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS・・・当分続きそう。ボルトたちは力の差がありすぎるんだけどどうするんだろう。 - シュタインズ- ゲート ゼロ・・・今期1番。ゲームは面倒臭そうなのでアニメで楽しむ。 - ひそねとまそたん・・・最初の方は意外と面白いって思ったけど、すぐ飽きてきた。 - ヒナまつり・・・最初の方は意外と面白いって思ったけど、すぐ飽きてきた。 - 新幹線変形ロボ シンカリオン・・・そこまで面白くはないけど、なんか観てしまう。 - ダーリン- イン- ザ- フランキス・・・敵を壮大にしすぎてまとめに無理矢理感がある。 今期何が一番と聞かれたら迷うことなくシュタインズ- ゲート ゼロなんだけど、来期にも続くので、1クールでまとまったものに限るとするなら、ピアノの森かな。 君もきっとショパンのピアノが好きになる。