2018年07-09月期アニメ視聴状況

8月に入り今期の視聴アニメがいくつか定まったので - PERSONA5・・・なんだかんだ言ってカッコいいよね。 - HUGっと!プリキュア・・・子供たちが大人の都合で生き方を縛られないようにっていうメッセージが受け取れる。 - ゲゲゲの鬼太郎 第6期・・・現代日本への風刺アニメなのでは? - あそびあそばせ・・・初回のインパクトが強すぎて2回目以降の魅力が半減した。 - ISLAND・・・ミステリ?SF?様子見。 - はねバド!・・・バドミントンをするのは好きじゃないけど観るのは好き。 - ヤマノススメ サードシーズン・・・尊い。 - オーバーロードIII・・・続きが気になって観てしまう。 - アンゴルモア 元寇合戦記・・・雰囲気が好き。 - Free! -Dive to the Future-・・・録画だけして一切見ていないがいつか見る。 - シュタインズ・ゲート ゼロ・・・いいね。 - BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS・・・今後の展開が楽しみ。主人公達と敵?と実力差ありすぎるんだけどどうするんだろう。 - 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術・・・俺TSUEEE系なんだけど、キャラクタが魔王なので割り切ってる感がある。 - 天狼 Sirius the Jaeger・・・P.A.Worksなのでもう少し様子見。 - 七星のスバル・・・微妙だけど様子見。 - はるかなレシーブ・・・様子見。 - ちおちゃんの通学路・・・まぁまぁ面白い。 - 暦物語・・・既にBDで観たやつが今頃そのままテレビ放送って…… - ハイスコアガール・・・懐かしいゲームがたくさん出てきてまたやりたくなる。 - 新幹線変形ロボ シンカリオン・・・子供にも大人にもメッセージ性が高くていいよね。 これがってのは無いかな。