2018年10-12月期アニメ視聴状況
10月から始まったアニメがある程度選別できたので。 - ソードアート・オンライン アリシゼーション・・・続きを楽しみにしていたので。 - ゴブリンスレイヤー・・・様子見。 - SSSS.GRIDMAN・・・動きがいい。 - DOUBLE DECKER! ダグ&キリル・・・こういうの割と好き。 - ガイコツ書店員 本田さん・・・様子見。 - Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2・・・派手な人形劇。 - ゴールデンカムイ 第二期・・・惰性で観てる。 - 転生したらスライムだった件・・・様子見。 - 軒轅剣 蒼き曜・・・様子見。 - 東京喰種:re 第2期・・・惰性で観てる。 - RErideD-刻越えのデリダ-・・・様子見。 - 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない・・・割と好きな雰囲気。 - BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS・・・惰性で観てる。 - とある魔術の禁書目録III・・・久しぶりの続編なので観てる。 - 色づく世界の明日から・・・白と黒の色は好きなんだけどそれ以外の色使いが微妙。 - 新幹線変形ロボ シンカリオン・・・惰性で観てる。 様子見と惰性が多い… 今期は15未満に落ち着きそう。 P.A.Worksの「色づく世界の明日から」がどこまで化けるか楽しみ。 いつも1クールじゃ物足りなく2クールじゃ中だるみするP.A.Worksがどっちでいくのか、凪のあすからやSHIROBAKOのように2クールで2部構成にするのか。