2019年7-9月期アニメ視聴結果
録画だけしてみてないのもあるけどひとまず感想。
- ロード・エルメロイII世の事件簿・・・まぁまぁよかった。
- 鬼滅の刃・・・なかなか面白かった。
- 戦姫絶唱シンフォギアXV・・・後で観る。
- からかい上手の高木さん2・・・面白かった。
- ありふれた職業で世界最強・・・原作をかなりすっ飛ばしてる。しょうがないけど。
- ダイヤのA actII・・・惰性で見てる。
- 彼方のアストラ・・・後で観る。-> 追記2
- ダンベル何キロ持てる?・・・後で観る。
- とある科学の一方通行・・・惰性で見てた。
- 女子高生の無駄づかい・・・最高。原作も購入した。
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII・・・惰性で見てた。
- 荒ぶる季節の乙女どもよ。・・・後で観る。 -> 追記1
- MIX・・・惰性で見てる。
精神的なものか年齢的なものかアニメを観る意欲が全然わかなくて、積極的に観れたのは女子高生の無駄づかいと鬼滅の刃くらいだった。
追記1。荒ぶる季節の乙女どもよ。を観た。口に出して言いたいけど言えないことがあってモヤモヤしたり事態が思わぬ方向に行ってしまうことってあるよね。とか思いながら観てました。面白かった。
追記2。彼方のアストラを観た。とても良かった。SFモノ。最後はやや強引にハッピーエンドに持っていった感あるけど、それもまた良し。自分で見て体験して自分の中に経験を積み重ねて、それが確固たる自分になっていく。そういう青春モノでもある。青春モノでもあるから、最後がご都合主義的にハッピーエンドで着地したっていいのだ。