視聴状況 | 3 of 9
2019年1-3月期アニメ視聴状況
- かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦・・・まぁまぁ面白い
- ソードアート・オンライン アリシゼーション・・・惰性で見てる
- BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS・・・惰性で見てる
- どろろ・・・いろいろレベル高い
- モブサイコ100 Ⅱ・・・惰性で見てる
- 転生したらスライムだった件・・・飽きてきた
- 盾の勇者の成り上がり・・・胸糞だけど面白い
- 五等分の花嫁・・・3人にして中身を濃くした方が面白ろかったのでは?
- とある魔術の禁書目録III・・・惰性で見てる。
2018年10-12月期アニメ視聴状況
10月から始まったアニメがある程度選別できたので。 - ソードアート・オンライン アリシゼーション・・・続きを楽しみにしていたので。 - ゴブリンスレイヤー・・・様子見。 - SSSS.GRIDMAN・・・動きがいい。 - DOUBLE DECKER! ダグ&キリル・・・こういうの割と好き。 - ガイコツ書店員 本田さん・・・様子見。 - Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2・・・派手な人形劇。 - ゴールデンカムイ 第二期・・・惰性で観てる。 - 転生したらスライムだった件・・・様子見。 - 軒轅剣 蒼き曜・・・様子見。 - 東京喰種:re 第2期・・・惰性で観てる。 - RErideD-刻越えのデリダ-・・・様子見。 - 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない・・・割と好きな雰囲気。 - BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS・・・惰性で観てる。 - とある魔術の禁書目録III・・・久しぶりの続編なので観てる。 - 色づく世界の明日から・・・白と黒の色は好きなんだけどそれ以外の色使いが微妙。 - 新幹線変形ロボ シンカリオン・・・惰性で観てる。 様子見と惰性が多い… 今期は15未満に落ち着きそう。 P.A.Worksの「色づく世界の明日から」がどこまで化けるか楽しみ。 いつも1クールじゃ物足りなく2クールじゃ中だるみするP.A.Worksがどっちでいくのか、凪のあすからやSHIROBAKOのように2クールで2部構成にするのか。
2018年07-09月期アニメ視聴結果
最後まで観たやつだけ書きます。 Free!は録画だけして一切観ていないので、除外。 ・PERSONA5・・・あの終わり方ってことは続編が出るのかな? ・あそびあそばせ・・・出オチもの。最後まで初回を超えるインパクトが無かった。 ・はねバド!・・・まぁまぁ面白かった。 ・オーバーロードIII・・・超絶強いアンデッドの水戸黄門って感じかな。 ・ヤマノススメ サードシーズン・・・山登りよりも人間関係の方に重きをおいた内容。これはこれで良い。 ・アンゴルモア 元寇合戦記・・・微妙。 ・BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS・・・惰性で観てる。 ・シュタインズ・ゲート ゼロ・・・なるほどそういう終わり方かー。ってなった。無印の最終回観直した。 ・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術・・・お気楽に観られるけど得られるものはないよね。それでいいんだけど。 ・七星のスバル・・・俺たちの戦いはこれからだ! ・はるかなレシーブ・・尻ばっか観てたから内容覚えてない。 ・ちおちゃんの通学路・・・面白かった、自分はこのノリ好き。 ・信長の忍び~姉川・石山篇~・・・惰性で観てる(バンダイチャンネルで) ・ハイスコアガール・・・良かった。けど、続かないの? ・新幹線変形ロボ シンカリオン・・・平成30年版エヴァンゲリオン。 PERSONA5はゲームした人向けだなって感じでした。限られた時間で表現するためかなり端折られてたり展開が急だったりするのですが、アニメ独自の演技を声優さん方がされている箇所がたくさんあり、自分にとっては2度美味しいという感じでした。 個人的にはハイスコアガールとちおちゃんの通学路がおすすめ。
2018年07-09月期アニメ視聴状況
8月に入り今期の視聴アニメがいくつか定まったので - PERSONA5・・・なんだかんだ言ってカッコいいよね。 - HUGっと!プリキュア・・・子供たちが大人の都合で生き方を縛られないようにっていうメッセージが受け取れる。 - ゲゲゲの鬼太郎 第6期・・・現代日本への風刺アニメなのでは? - あそびあそばせ・・・初回のインパクトが強すぎて2回目以降の魅力が半減した。 - ISLAND・・・ミステリ?SF?様子見。 - はねバド!・・・バドミントンをするのは好きじゃないけど観るのは好き。 - ヤマノススメ サードシーズン・・・尊い。 - オーバーロードIII・・・続きが気になって観てしまう。 - アンゴルモア 元寇合戦記・・・雰囲気が好き。 - Free! -Dive to the Future-・・・録画だけして一切見ていないがいつか見る。 - シュタインズ・ゲート ゼロ・・・いいね。 - BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS・・・今後の展開が楽しみ。主人公達と敵?と実力差ありすぎるんだけどどうするんだろう。 - 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術・・・俺TSUEEE系なんだけど、キャラクタが魔王なので割り切ってる感がある。 - 天狼 Sirius the Jaeger・・・P.A.Worksなのでもう少し様子見。 - 七星のスバル・・・微妙だけど様子見。 - はるかなレシーブ・・・様子見。 - ちおちゃんの通学路・・・まぁまぁ面白い。 - 暦物語・・・既にBDで観たやつが今頃そのままテレビ放送って…… - ハイスコアガール・・・懐かしいゲームがたくさん出てきてまたやりたくなる。 - 新幹線変形ロボ シンカリオン・・・子供にも大人にもメッセージ性が高くていいよね。 これがってのは無いかな。
2018年04-06月期アニメ視聴結果
今期は割と変動が合った、最後まで観ていたものだけ記載する。 - ソードアート- オンライン オルタナティブ ガンゲイル- オンライン・・・ドンパチゲームを少しやってみたくなった。やらないけど。 - PERSONA5・・・普通にやったら80時間くらいかかりそうなゲームを2クールにまとめるのは無理があるね。 - HUGっと!プリキュア・・・未来を見てる(前を向いている)数少ない作品だと思う。良い。 - ピアノの森・・・ショパンのピアノが好きになった。 - ゴールデンカムイ・・・顔芸。 - 弱虫ペダル GLORY LINE・・・惰性で観てた。 - 銀河英雄伝説 Die Neue These・・・これも展開が急すぎて。。。 - 東京喰種トーキョーグール:re・・・原作が読みたくなってKindleで購入してしまった。 - 斉木楠雄のΨ難(第2期)・・・好き。でもキャラが増えすぎた。 - BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS・・・当分続きそう。ボルトたちは力の差がありすぎるんだけどどうするんだろう。 - シュタインズ- ゲート ゼロ・・・今期1番。ゲームは面倒臭そうなのでアニメで楽しむ。 - ひそねとまそたん・・・最初の方は意外と面白いって思ったけど、すぐ飽きてきた。 - ヒナまつり・・・最初の方は意外と面白いって思ったけど、すぐ飽きてきた。 - 新幹線変形ロボ シンカリオン・・・そこまで面白くはないけど、なんか観てしまう。 - ダーリン- イン- ザ- フランキス・・・敵を壮大にしすぎてまとめに無理矢理感がある。 今期何が一番と聞かれたら迷うことなくシュタインズ- ゲート ゼロなんだけど、来期にも続くので、1クールでまとまったものに限るとするなら、ピアノの森かな。 君もきっとショパンのピアノが好きになる。
2018年04-06月期アニメ視聴状況
4月も下旬になって一通り観たので。 - ソードアート- オンライン オルタナティブ ガンゲイル- オンライン・・・様子見。 - PERSONA5・・・様子見。ゲームはしたので内容分かってる分展開の急さがなんとも。 - ピアノの森・・・様子見。絵が好みではない。 - ゴールデンカムイ・・・原作しらんのでまだ様子見。周りが騒ぐほど面白いとは思わない。 - 弱虫ペダル GLORY LINE・・・惰性で観てる。 - 銀河英雄伝説 Die Neue These・・・様子見。原作知っている分…… - 東京喰種トーキョーグール:re・・・最初の方だけ原作で読んだ。アニメだとどうなるのか楽しみ。 - 斉木楠雄のΨ難(第2期)・・・好き。 - BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS・・・ナルトは事務仕事で過労死しそう。 - シュタインズ- ゲート ゼロ・・・今期1番楽しみ。 - 多田くんは恋をしない・・・面白そう。 - ひそねとまそたん・・・様子見。面白そうではある。 - ダーリン- イン- ザ- フランキス・・・ちょっと落とし所が気になっている。 面白いと言うほどでもないけど、まぁ観ておこう。みたいなのが多い。
2018年01-03月期アニメ視聴結果
2018年01-03月期アニメの簡単な感想。 - ヴァイオレット・エヴァーガーデン・・・絵と内容が綺麗。終わった後また1話から観返したくなる。 - オーバーロードII・・・これからって展開のところで次回は7月ってひどい。 - 刻刻・・・展開が良かった。原作とアニメで主人公の設定が変わっているようだ。お父さんが最高。 - 斉木楠雄のΨ難(第2期)・・・好きなんだけどキャラが増えすぎ。 - 宇宙よりも遠い場所・・・内容が素敵。BD買おうか迷う。 - ダーリン・イン・ザ・フランキス・・・なんか物足りない。 - DEVILMAN crybaby・・・石野卓球。 - ポプテピピック・・・最初は「おっ?」と思ったけど、最後はわりと苦痛だった。 - ゆるキャン△・・・これは非常に癒やし成分が高く、アニメセラピーと言える。 - 弱虫ペダル GLORY LINE(第4期)・・・惰性で観てる。 - りゅうおうのおしごと!・・・女子小学生が最高なのは分かった。でもね。 - 3月のライオン・・・うーむ…… 10本も観れば1本くらいはいいのあるよね。 おススメはヴァイオレット・エヴァーガーデン、刻刻、宇宙よりも遠い場所。 食傷気味だったけど、まだまだ面白いと感じられる作品に出会えますね。
2018年01-03月期アニメ視聴状況
現在の視聴状況 - ヴァイオレット・エヴァーガーデン・・・絵と内容が綺麗。 - オーバーロードII・・・惰性で観てる。 - 刻刻・・・絵が好き。 - 斉木楠雄のΨ難(第2期)・・・前期が好きだったので。 - citrus・・・うーん… - 宇宙よりも遠い場所・・・好きな感じ。これはP.A.Worksでやってほしかった。 - ダーリン・イン・ザ・フランキス・・・なんか銀河美少年を思い出す。 - DEVILMAN crybaby・・・石野卓球。 - ポプテピピック・・・やべぇ… - ゆるキャン△・・・癒やし。 - 弱虫ペダル GLORY LINE(第4期)・・・惰性で観てる。 - りゅうおうのおしごと!・・・小学生は最高だぜ!の再来かな?